SSブログ

ブラザーフッド。

bros.jpg
「にーちゃん最近縮んどらんね?」「やかましわ燃やすぞワレ」

アンタら仲良くしなはれや。
アコギ弟のがクラギ兄より背ぇ高く見えるけど弦長は同じです。ボディサイズが大きいからな。くびれの位置が弟のが上にありますね。足長さん。しかしケツは兄のがきゅっと小尻です。クラギってたいていお尻小さいねんけどこれは弾き方の違いによると思われる。左足を台に乗せて右足でケツ(ギターの)挟んだ姿勢で弾くからアコギみたいに巨尻やと股関節(私の)が死ぬ。尻尻うっさいね。逮捕されてしまえ。
どっちもスプルーストップやけど色ぜんぜん違う。弟はシトカスプルースで兄は不明。スプルースて種類がいくつかあるんよな。経年変化でどんどんガングロ飴色なるらしいよ。兄も最初はわりと色白やってんけどな。紫外線恐るべし。ギターでもこんだけ焼けるんやから引きこもりの私が揚げパン色なのも納得。日焼けサロンいらんな。茶色くなりたい人は手みやげ持参で我が家へウェルカム。
アコギとクラギの違いてギター弾かん人にはまったくわからへん思います。私も知りませんでした。アコギてたいていピックガードついてるからそれで見分けてたけどうちのテイラーちゃんにはピックガードがない。ボディの振動を殺すから鳴りが悪くなるいう都市伝説があってマニヤックな人はピックガードないモデル使こたり自分で剥がしたりするらしいよ。しかし当然ボディに傷がつきやすくなるからピックでガンガンストロークしたいアナタにはオススメしない。私は指弾きなのでピックガードいらんし見た目もついてない方が好きやからノーガード戦法。でもダウンストロークとかするとサウンドホールのふちに人差し指の爪がぱちこーんて当たったりするからそのうちハゲハゲになるでしょう。ギターの傷は練習の証。ぴっかぴかに磨いてお部屋に飾ってるだけじゃジョンジーにはなれないんだぜ。(←ギタリスト違う)
アコギクラギのいちばん大きな違いは弦であってアコギはスチールでクラギはナイロンです。昔はガット(羊の腸)やったらしいね。テニスラケットとかに張ってあるアレ。ガットは切れやすいので指で弾いてたけどナイロン弦になってから爪で弾くようになったてなんかで見たわ。アコギはピックとか付け爪使う人もおるけどクラギは自爪なのでたいがい猛禽類みたいな指してます。介護のお仕事してる私は長いツメなぞ御法度でござる。まぁ伸ばしてるけどな。白いとこ3ミリぐらいでそんな長くない。爪ちっちゃくて弱いから伸ばしてもすぐ割れるのよ。私のクラギの先生は爪すごい丈夫らしくて滅多に欠けたりしないそうです。ウラヤマ。

ギター始める前はエレキがええなぁ思てたけどアレはドラムとベースとヴォーカルがおってこそ輝く楽器であってひとりで弾いても面白くもなんともありません。私トモダチおらんからバンドとか無理な。団体行動大嫌いです。おひとりさま上等。
ぼっちでも弾けるいう理由でアコギ選びましたけどどうせやったら基礎からきちんと習った方がええやんなてことでご近所でアコギ教えてくれるとこ探したけどド田舎やからクラギ教室しかなくてまぁいっかーて通い始めて現在に至る。1年経つけどまともに弾ける曲ひとつもないよ。才能なさ過ぎ。練習自体は嫌いじゃないので地味に続けています。いつか愛しのテイラーちゃんを連れ出してストリートライブなぞやりたいものですね。嘘です。お出かけ大キライ。日焼けするし。(何たる内向き仕様)
クラシックギターやってるとアコギ楽勝て言われるけど別にそうでもない。まぁ元がへたくそ過ぎるからな。アコギ弾くと爪がぱりぱりなるから仕事から帰ったら先にクラギの練習してからアコギ弾いて爪研いで寝る。爪は毎日研がなアカンよて習い始めた頃に先生に言われた。ナイロン弦やと特に音色が全然変わるからね。小学生の時に右手の中指怪我して爪剥がれたせいか形がちょっとイビツです。指先の方から見ると端っこがぽこんと曲がっててまっすぐ伸びて来ない。研ぎ方で調整してるけど微妙に引っかかるからギター弾くには少々不便。コレずーっと伸ばしたらどんな形になるんですかね。とぐろ巻きそうな予感。

Yuki Matsui Friend PV

親指の爪の長さにポカーン。折れへんのかな。
うちのと同じTaylor 414ceらしいけどコレはレギュラーモデルでピックガードついてるしボディの材も違います。コントローラー外して後付けのピックアップ載せてるのね。穴ぽこ3つ開いてるけどホコリ入らへんのかな。なんか挿したくなるよな。チューリップとかな。(邪魔)

nice! 1

コメント 0

Comments

お名前:[必須]
URL:
Comments:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Trackback 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。